20180812

f:id:MarbleSundays:20180813235437j:image

先週の京都からアイスクリームよりかき氷。写真は北区の尼ケ坂サロンの黒みつきな粉かき氷。午後はいっぱいですごく待つんだけど、夕方ふらっと行ったら思いがけず空いてた。

f:id:MarbleSundays:20180814001721j:image

奥は赤しそシロップのかき氷。

かき氷を食べると一気に身体の中から涼しくなる。蒸し暑い外に出ても暑さが気にならないくらい。かき氷ならでは。

20180811

f:id:MarbleSundays:20180811083849j:image

花火といえばほぼ中国製だと思うけど、会社の近くの花火問屋で日本製の花火を見つけました。

どちらも線香花火なんだけど、左側が関西から西の「西の線香花火 スボ手牡丹」右側が東の江戸の線香花火。

スボというのは藁しべだと思うんだけど、西は米作りが盛んで藁が豊富にあったので、藁を使って作ったこのスボ手牡丹が線香花火の原型だそう。で、このスボ手牡丹が西から江戸に伝わる時、江戸では紙漉きが盛んだったので代わりに紙で線香花火を作ったのがこのカラフルなこより状の線香花火、ということらしい。

線香花火の火花の散り方は「牡丹、松葉 、柳、散り菊」というそうですが、牡丹の蕾のように火をつけると先端が丸くなって、松葉で大きく火花が散り、柳で細い線のような火花になり、小さな火の玉が落ちる散り際は菊の花。

確かにそうだなあ。

どちらの線香花火も中国製に押されて一度はすたれた国産の花火を花火問屋さんやメーカーが復活させたものだそうです。

スボ手牡丹は福岡の筒井時正玩具花火製造所、大江戸牡丹は岡崎近くの花火メーカー 三州火工と蔵前の花火問屋 山縣商店のもの。

どちらもAmazonで買えます。

20180809

f:id:MarbleSundays:20180809205400j:image

四条河原町の永楽屋の「琥珀

木頭柚子の千切りを閉じこめた寒天のお菓子。端正な、半透明に乾いた外側はしゃりしゃり。かじると中の柔らかい寒天から柚子の香りがふわっと。

f:id:MarbleSundays:20180809210017j:image

柚子なので冬のお菓子かなあと思うんですが、夏に冷たいお煎茶とおやつに食べたい。夏の味として、グレープフルーツ味の琥珀もあります。

永楽屋はお菓子の他に佃煮やお漬物もあります。ここの一と口椎茸の佃煮や汐吹昆布はいつも家に買い置きたいもののひとつ。

 

20180808

f:id:MarbleSundays:20180808001513j:image

今回の京都では、ライブの他にもうひとつ目的があって、それは有次でペティナイフを買うこと。刃渡り15cmのペティナイフは持ってるんですがもう少し短いといいなと長年思っていて、買うなら有次の12cmが欲しいなと思っていたのです。

刃先の鋼以外はステンレスなので錆は出にくいけど、刃先の錆は出るものとしてきちんと手入れしないとなあ。両刃なので研ぐのは慣れてるんだけど。

これから京都に行くたびに研ぎに出せるのも楽しみ。

 

20180807続き

f:id:MarbleSundays:20180807123713j:image

四条大宮のムジャラはとにかく行きたいとずっと思っていたけど、なかなかチャンスがなかったお店。

「…もっと早く来るんだった!」と今まで後回しにしていたのを後悔しました。スパイシーでパンチがきいてて、カラフルで付け合わせのバランスが絶妙で、つまりめちゃくちゃ好み!

昨日のお昼食べたけど、今日も食べたいくらい。

写真は豚バラ、チキン、豆カレー3種あいがけ。選べなかったので全部盛り。

20180807

f:id:MarbleSundays:20180807003641j:image

地下鉄九条と十条の間という少し使いづらいところにあるんだけど、それでもあえて泊まりたいアンテルーム京都。

ホテル自体もおしゃれさんでアーティで素敵なホテルなんですが、個人的にここに泊まる最大の理由は宿泊者が食べられる朝食。

サラダとスープ、フィリングが折々に変わるクロワッサンとピタのサンドイッチとスムージー、自家製グラノーラと同じく自家製の季節のジャム、ヨーグルトと盛りだくさん。どれもとてもセンスよく美味しくて、また外国人の宿泊者が多いからかメニューに和のテイストがさりげなく盛り込まれているのもいいなと思う。

例えばサラダのトッピングに揚げたちりめんじゃこや湯葉があったり、クロワッサンサンドのフィリングは海老と茗荷とオクラとか、コーヒーの横に置いてあるひとくちサイズのメレンゲは山椒風味とか。

f:id:MarbleSundays:20180807005607j:image

今日のピタサンドのフィリングはケフタ(ミートボール)とゆで卵とひよこ豆

ちなみにスムージーはアボカドとパセリ、ジャムはマンゴーとバナナとパッションフルーツのミックスジャムでした。

 

20180806

f:id:MarbleSundays:20180806090621j:image

大極殿栖園と言えばの「琥珀流し」

水分量の多いふるふるの甘みのない寒天にシロップをかけたもの。月替りでシロップの味は変わります。

8月は冷やしあめ。上に生姜のみじん切りが散らしてあります。先月はペパーミント。来月は葡萄。京都に住んでたら絶対毎月行って全種類コンプリートするなあ。

f:id:MarbleSundays:20180806091123j:image

喫茶室から小さな中庭を見たところ。画面奥は(多分今は使っていないであろう)井戸。

f:id:MarbleSundays:20180806091432j:image

釣瓶(つるべ)が見えるのわかります?