2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

20180630

大きなざる一杯のバジル。洗って乾かしている途中。たくさんあるので半分はペストジェノヴェーゼにして、半分はバジルオイルにする予定。 今日で75年の歴史の幕を閉じるデパート、丸栄で買った最後のお買い物。

20180624

昨日の杏の覚え書き。 半分に割って種を取り、皮はそのまま天板に並べて100度のオーブンへ1時間。 軽く乾かす程度なので見た目はそんなに変わらない。水分が少し抜けて果実の味が凝縮される。果肉は熱が通ってやわらかい。 杏の重量を計って、その半分のグラ…

20180623

果物売り場をのぞいたら杏が出ていた。紅いそばかすが点々と散ったアプリコットオレンジ色が美しい。赤みがかったのはすももみたいに見える。 杏は1個だけそのまま食べて、あとはジャムにするつもり。きゅっとすっぱくて甘みのこっくりしたジャムにしたいか…

20180622

夏至も過ぎて今日は1日梅雨の晴れ間。 暑くなるとベランダのハーブもどんどん伸びる。バジルはうっかりしてる間に花が咲いてしまった。ローズマリーとタイムは夏野菜のローストに使う予定。

20180616

毎年何かしら梅が出てくると、梅酒や梅シロップやら少量作っているのだけど、漬けておしまいな梅酒や梅シロップと違って、漬けたあとも白梅酢と分け、赤紫蘇を加えて色を付け、さらに干す(日中干してさらに夜露にあてると柔らかくなるとかいうし)と全行程…

20180614

なんとなくまっすぐ帰る気にならなかったので、遠回りして公園の中にあるDEAN&DELUCAでお茶。夕方の空は明日雨のせいか薄曇りで、湿気をたっぷり含んだ風がゆっくり暮れてゆくテラスのテーブルの上を渡ってゆく。 落ち着く。低空飛行もわるくない。

20180609

6月末の夏越の祓は別名水無月の祓とも言われ、6月に入ると水無月というこの時期だけのお菓子を和菓子屋さんの店頭に見かけます。 氷を模した三角形のういろう地に邪気を払う小豆。ういろうが黒糖や抹茶のもあります。どれもおいしい。これは鈴懸の。

20180607

無農薬のレモンを箱買いしたので、皮を薄くピーラーでむいてウォッカに漬け込んだところ。ただいま2日目。皮の色が透明なウォッカに移ってきれいなレモンイエローに。1週間経ったらシロップと合わせてリモンチェッロを仕込む予定。

20180605

明日から東海地方は梅雨入りらしい。確かに自転車で走る道々に紫陽花が満開だものね。最初のは大きくて真っ白なアナベル。 これはダンスパーティー これはアナベルと似てるけど、葉っぱの形が柏の葉の形の柏葉あじさい。

20180602

今の時期、花屋をのぞいて芍薬があると買ってしまう。一重咲きの雄しべが盛り上がった日本の芍薬も可憐で美しいですが、大輪の八重咲きの花びらの重なりには吸い込まれるような美しさがあると思う。 漢方薬の葛根湯や当帰芍薬散などに使われる生薬としての芍…